昨年の春ごろにblogを始めてみたは良いモノの、多くのブログ管理者様同様に三日坊主となり、10か月近く放置しておりました。
その間、誰も見ることも無く放置されていたこのページを思うと不憫に思え、先日削除するつもりで久々にアクセスしたのですが、50HITもしていなかったのが、いつのまにやら600HITを超えておりました。ログを確認したところ、その大半が「ムーミンズランチ」で検索されてたどり着いた方のようでした。
感謝の気持ちをこめて、残りの未入手を手に入れて、若干性能がよくなったカメラで取り直し内容を充実させてみました。どうぞご覧ください。

主人公のムーミンです。浮かない顔をしております。


後ろ姿も丁寧に作られています。しっぽがかわいいですね。

今回新たに入手したスナフキンです。手作り感あふれる竿も忠実に再現。


後ろ姿でもこの存在感。

二人並べるとこうなります。スナフキンがムーミンの愚痴を聞いてあげている所でしょうか。

たそがれるノンノン


こちらは淡泊な後ろ姿。

スノークはいつみても酷い扱いw

背中に張り付いているページにもこだわりが。



飛ばされたページをピックアップしてみました。何が描かれているかこれでばっちりですね。

この人女性だと初めて知りました(wikipedia情報)。


相変わらずマリオカートのヨッシーみたいに背中に哀愁を感じます。彼女の持つハートが暖まる日はくるのでしょうか。いや、きっと来る、間もなくちかいうちに。

彼がとてもよくわかる素晴らしい造形美です。


今ではすっかり見なくなった虫眼鏡。ちゃんとレンズもついています。

いつみてもいい性格をしていますw


ムーミン本当に嫌そうな顔をしていますね・・・。

シークレット版のムーミンです。テレビでこのエピソードを見た記憶があります。


珍しく真剣な表情です。

スニフもせっかくの商品化なのにこの扱いです。美味しいといえば美味しいキャラです。



どこから見ても完全無欠な三枚目ですね。でも本当に痛そう・・・。

ニョロニョロ。名前は覚えていなくても、これを知らない人はいないというほど有名なキャラクターです。


後ろ側には珍しくクリアパーツが使用されております。みんな別々の方角を見ているあたりにこだわりを感じます。

別バージョンのスナフキンです。

後ろ姿も隙がないですね。


ご尊顔です。
以上、閲覧ありがとうございました。
関連ページ
ムーミンズランチ
http://mammoth.syoyu.net/%E7%8E%A9%E5%85%B7/%E3%80%90%E5%85%85%E5%AE%9F%E3%80%91%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81【充実】ムーミンズランチ
http://
[0回]
PR